みなさんこんにちわ!!
協力隊のファーブルです!!
本日は、先週の告知通り今週の21日に大堀保育所で行われた、「はなさけちびっこガーデン」活動の報告をしたいと思います。
「はなさけちびっこガーデン」??
・・・と、いう方は前回のブログをご覧ください。
今回の活動は、
① 花壇の土へたい肥を混ぜ込む作業
② 育てる植物の種蒔き
③ プランターでの寄せ植え作り
と、前回より盛りだくさんな内容でした!!
さらに、今回の活動目的でもある地域住民と子供たちとの交流も行われました。
大変嬉しいことに、大堀保育所周辺の清水町という集落の老人会「清寿会」と、清水町サロンから、10数名のおじいちゃん、おばあちゃんが参加してくれました。(急なお誘いにもかかわらず、参加していただきありがとうございます!!)
当日は、前回と同様に天気に恵まれて、今年になって初めての半袖デビュー♪
また、最上町出身といえど今まで私自身畑仕事とは無縁だったため、とてもいい勉強になりました。
鍬を使って土耕し!!
そして耕し終えたところで、いよいよ種蒔きスタート!!
敷地内のメインになるコキア(ほうき草)の種です。
これがコキアの種。砂かな?と思ってしまうほど小さい・・・
コキアの成長後の姿(秋には紅葉で赤く染まります。)
このコキア、収穫して乾かすとみんなが掃除の時に使う「ほうき」にすることが出来るんです!!
また、実は「とんぶり」(畑のキャビア)と呼ばれ、秋田では昔から食べられているそうです。
そんなこんなでいろいろ活用できそうなコキア、秋には子供たちと一緒にほうき作りなんか出来たらなぁ・・・と、計画中です。
当初、直播きはコキア1種類だけの予定でしたが、写真でも分かるように種がものすごく小さいので、子供たちの手からこぼれ、種の紛失が続出・・・
結果、コキアの種が間に合わなくなっちゃったので、急きょミニヒマワリの種も蒔きました。
種蒔き後は、子供たち3人一組になってプランターに花の苗を植えました!!
おじいちゃん、おばあちゃんに面倒を見てもらいながら、みんな一生懸命に植えつけを頑張っていました♪
全作業終了後、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、園庭でブルーシートを敷いてみんなでおやつタイム!!
みんな楽しそうにお喋りを楽しんでいました!!
後は毎日の水やりを行いながら芽が出るのを待つばかりです♪
ちゃんと芽が出るかな・・・・
さて、今後の日程ですが、次回はベランダのグリーンカーテン作りです!!
次回の更新まで楽しみに待っていてくださいね!!